1
リュックを背負うと元気になるののnanaさんから
ブーメランのごとくバトンがきました。「エロバトン」 だそうです。せっかく前回↓ちょっとだけいい事書いたと 思ったのに、なんてものを送ってくれるんでしょうアナタ。 清純派、癒し系が台なしです。今回かなり危険なキーワード 出て来るのでまたリンク削除に努力だ。ひっそりやります、ひっそり。 ■1 パソコンまたは本棚に入ってる「エロ」は? 10年前頃買った「ラブホなび」みたいなのが未だに本棚(の底)に。 一度も参考にした事はないのに、何で買ったのか、そして未だに なぜ捨てずに取ってあるのかもはや自分でもわからない。やっぱり …ギラギラしてたんでしょうね。だから今もですが。 ■2 今、妄想してる「エロ」は? 家にあった歴史の本、興味ないので何の気もなしにパラパラめくっていると 「淫乱将軍家昌」という見出しのページが。そこだけじっくり読んだ。 何でも100人妾がいたとか、いないとか。犬でも鬼でも暴れん坊でもなく、 ついた称号「淫乱」。やるなあ家昌。「暴れん棒将軍家昌」Vシネ的に言ってみた。 企画としては通りそうな気がするので脚本書かせて下さい。あえてチープな感じでいきたい。 ■3 最初に出会った「エロ」は? 覚えてないのですが、11PMとかあの辺りか?あと家にあった週間誌は 人生の教科書でした。小さいお子さんのいる家は近い将来気をつけて下さい。 ■4 特別な思い入れのある「エロ」は? 初めて勤めた会社にエロゲーCD(アニメではない、実写)があったので 上司に「持って帰っていいですか?」と許可を得て、家でやった。 たくさんお家の絵が出て来て、そこをクリックするとなんか出て来る、という のであったが「全種類見るまで寝れん」と3時過ぎまで粘ったので翌日の午前中 待ち合わせのデートに1時間半遅刻した。あの時の情熱は若さ、それとも…。 ■5 最後にバトンを回したい人とそれぞれのお題は? じゃあ今度はグルメリアさんに「舞台」でも熱く語ってもらおうではないですか。 nanaさん、もちろんエロ語ってもらっても結構です。ええ、遠慮なさらず。 ■
[PR]
▲
by ryokoubato
| 2006-05-23 01:00
昔から好きだった国語だが、問題用紙の最後の方になると出て来る問いが苦手だった。
小説の一文を読み「この時の何とか君の気持を何文字以内で書きなさい」というもの。 何とか君じゃないからわからねー。作者でもないからわからねー。自分の気持ちさえたまに見失いがちなティーンエイジなのに、架空の人物の心情なんて考えるキャパはない。そしてあれからちょっとは余裕の出来た今、もう一度考えてみる。 文字で表現しきれない気持ちだって、確実に存在するのに。そしてそんなもどかしさが 本当は心地良かったりもする。 言葉の威力がすごいと思うからこそ、大事だと思う。大事だからこそ、信用していない。気持ちや行動が伴っていないと、言葉はとても、とても軽いものになってしまうから。上手い事、調子のいい事、するする言って、書けば、いいじゃない。書けばいいのに。……書ければ、いいのに。 「取り扱い注意」の札をはがしてふたを開ければ、もっと気軽な知り合いも増えるだろう。オイシイ目にももっと遭うだろう。でもこういうの、何て言うのだっけ、そうだ、 パンドラの箱。アレみたいに良くないものまで出て来てしまいそうで、馬鹿みたいに 頑になりながら、はがしかけた札をそっと貼り直す。 ![]() ■
[PR]
▲
by ryokoubato
| 2006-05-09 23:43
「○○○」の中に人によって違う課題が与えられるらしい。
ことば屋さんの御指名により、「入浴剤」で来ました。きたきたきたー。 ド趣味ど真ん中です、ありがとうございます。てなわけで前回に 引き続きお風呂の恋人、入浴剤ネタで。 ■1 パソコンまたは本棚に入ってる「入浴剤」は? そんな所には入浴剤は入れてはいないが(笑)戸棚にあるもの…。 入浴剤好きという事を考えてか友人にもらうプレゼントは入浴剤が多い。 中にはもったいなくてなかなか使えないのも。↓画像参照 あと、薬局でよく購入する安いものもたくさんストックが常に。 切らすと死んでしまわ…ないけどさ。 ■2 今、妄想してる「入浴剤」は? …飲める…何でもないです。何でもないったら!! ■3 最初に出会った「入浴剤」は? バブとかそこら辺ではないだろうか、覚えてないが自分で初めて購入したのは バスクリンのブルーのやつ。高校生の時友人に宛てた手紙に 「入れ過ぎて真っ青」という記述があった事を後に知り、既に昔から 入浴剤フェチだったと思い返す。入れ過ぎるな。そしてわざわざ手紙に書くな。 ■4 特別な思い入れのある「入浴剤」は? クナイプバスソルト(気軽に薬局とかで買えます)のラベンダー。香りが良くて本当に ストレスやら何やら飛んで行く感じです。後は「LUSH」のバスボム。中から花びらが出て来たりおみくじが出て来たりこれはもう入浴剤じゃない。アミューズメントだっ!!こういうの大好きなんです。 …高いからあまり買えないのが難。 ■5 最後にバトンを回したい人とそれぞれのお題は? 結構人によっては難しいのでやりやすいお題を回せそうな、 きゃらさん「本と映画」について宜しくお願いします♪ あと「このお題でやらせろ!」という方もぜひう・ば・っ・て。 ![]() ■
[PR]
▲
by ryokoubato
| 2006-05-02 01:49
| 入浴剤
1 |
カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
リンク集(HP&ブログ)
★手作り雑貨ミニギャラリー&ウェブショップ「ねこじゃらし」管理人meisuさんのブログも♪
ねこじゃらし ★ミニコラムで参加させていただいてますnanaさんのHP。旅あり食あり,ブログもあります 行きタイ活きタイ生きタイ ★日常を書き綴ったこばこ。さんの脱力系ブログです こばこ。の視野箱 ★グルメリアさんの銀座グルメ/その他情報満載で役立ちます。グルメリア日誌も! グルメリア ★nanaさんの別館、花千種さんの和の手作りサイトです 手作り工房&セレクト 花千種 ★hi-deさんの写真メインブログです。色んな国の素敵な写真。 旅人のことば ★多趣味でダンディな枯れっぺさんのブログです。写真が素敵です 多苦庵:枯れっぺ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||